2月12日現在の進捗について
Stellar Movementsの連続運転を終了しました!
総運転時間は1700時間です。
最大スピードで運転していたので、標準スピード&一日8時間運転に換算した場合、1年以上毎日運転させていたことになります。
【詳細】
運転後、分解検査を実施したところ比較的負荷が高いと思われる個所の歯車の歯に摩耗が確認されました。
これは歯車が開発用の3DP製で、摩耗に対して弱いためと考えられます。
一方、最も負荷が高くなると思われるモーターと直結する歯車には摩耗は確認されませんでした。
これは量産歯車と同じPOM製の歯車を使用しているためだと考えられます。
歯車以外の構造に異常は確認されていません。
以上から歯車の材質を3DP製から量産歯車と同じPOM製にすることで十分な耐久性を確保できると考えられます。
【今後の予定】
量産歯車は少し遅れながらも着々と進んでいます。
一部の金型は完成していますが全ての金型ができるのは今月の下旬になりそうです。
組み立て手順は8割がた作成完了しました。
歯車を受領してから実際に組み立ててみて、手直しする予定です。