お知らせ

最新のニュースをお知らせします。

5月7日現在の進捗について(追加)

昨日のお知らせにつきまして遅延原因の詳細をご報告いたします。

まず全体的な遅延原因ですが
試作品は3Dプリンター製の歯車を使用しており
そちらの製作が上手くいったため、成形品も上手くいくだろうと考え
成形品製作そのものと期間を甘く見積り過ぎたのが度重なる延期の大きな原因とみております。

具体的な原因として
3Dプリンター製の歯車では発生しなかった成形圧による歯車の歪みや
3Dプリンター用の材質より硬く耐摩耗性に優れた材質で成形するため
相手部品との嵌め合い条件がよりシビアになったことなどが挙げられます。

こと今回の延期に関しましては、
①テスト品と量産品を製造する機械の差が成型品へ与える微妙な差を確認せず量産へ移行したこと。
②成型品の出来具合はその日の気象条件などで微妙に変化するのですが、1回テスト品で上手くいったことをもって量産に移行したこと。

の2点が主な延期の原因だと考えております。

今後
①は差の修正を実施し、
②は微小な揺らぎが歯車の組み立てに影響しない構造へ修正すると共に
多数の部品で修正結果の検証を実施することを予定しております。

最後に納期に関しまして
現在明確にお答えすることができず大変申し訳ございません。
メーカーと調整した上で後日回答させて頂きたく存じ上げます。

最近のお知らせお知らせ一覧